1分解説ちゃんねるはYouTubeやTikTokなどで活動しているバーチャルショート動画Youtuberです

1分解説ちゃんねる
2022年4月からYoutubeで活動を開始したバーチャルショート動画YouTuber
動画サイトといえばYouTubeやTikTokだけでなくニコニコ動画がありますが
1分解説ちゃんねるさんはニコニコ動画で活動しているのでしょうか?

今回は、1分解説ちゃんねるさんと
ニコニコについて調べてみました!
どうぞ最後までお楽しみください!
ニコニコ動画とは?

そもそも、ニコニコ動画ってなんなんですか?
動画サイトってYouTubeとTikTokだけかと思ってました
あとPornHub
ニコニコ動画とは、画面上を流れるコメントが特徴的な動画サイトです。

ゆっくり実況動画やボーカロイドをつかった楽曲などが生まれた日本の動画サイトの中心と呼べるプラットフォームでした
ゆっくり実況の発祥地ということもあり、合成音声を用いた動画がかなりの割合を占めています
最近は、YouTubeの台頭によって勢いを落としつつあると言われています
【悲報】ニコニコさん、プレミアム会員数が2022年3月末140万人→6月末137万人に。
— すずき (@michsuzu) July 29, 2022
ゆっくり茶番劇やおとわっかをもってしても2016年9月以来、6年間続く流出を止められなかったか・・・ https://t.co/G8n8cSYPlo pic.twitter.com/c1tLS9sgmd

なんで人気実況者やボカロPはYouTubeに移ったんだよ!?
教えはどうなってんだ教えは!

(男もイける)
ティーダのちんぽ気持ちよすぎだろ!
1分解説ちゃんねるはニコニコ動画で活動しているのか?

それで、1分解説ちゃんねるはニコニコ動画で活動しているんですか?

(活動して)
ないです
1分解説ちゃんねるは1分以内の縦動画を専門にしたチャンネルです
サブチャンネルに投稿された1つの動画をのぞいて、これまで投稿されたすべての動画は縦動画です


でも、ニコニコ動画は縦動画に対応していないんです!

がびーん!
合成音声を使って動画を作成している1分解説ちゃんねるさんですが
縦動画を専門としているためニコニコ動画では活動していないと思われます
実際、検索しても1分解説ちゃんねるさんの動画はありませんでした(2022年6月時点)


1分解説ちゃんねるの動画は
YoutubeあるいはTikTokでお楽しみ下さい!
1分解説ちゃんねるのYouTubeやTikTokをフォローしよう!
まとめ

いかがでしたか?
今回は1分解説ちゃんねるとニコニコについて解説してみました
1分解説ちゃんねるさんはニコニコ動画で活動していないとわかりました
ほぼ全てのVtuberはニコニコ動画で活動していないことから察するに、今後も活動することはないでしょう

ニコニコ動画復活という観点では
YouTubeショート動画はTikTokへの対抗として作られたサービスですので
ニコニコ動画も縦動画に対応することで新しいユーザーを獲得し、復活する可能性があるかもしれませんね

(懐古厨)
いろんなネット文化の発信地だし
マジで復活して欲しい…

かつての勢いを取り戻したら、とっても嬉しいですね!